北摂 ポンポン山ハイキング
 のんびり M&M,Bergen 総計3名
2021年3月14日()     

8:42阪急東向日駅ー9:30善峰寺…釈迦岳…11:45ポンポン山山…12:45(福寿草群生地)…13:30ポンポン山…14:45本山寺…神峰山寺ー16:00JR高槻駅
  本当に!久しぶりの!「のんびりハイキング」
再開第1号です。
MMさんが計画された、北摂 ポンポン山ハイキング、洛西は「善峰寺」からポンポン山を目指す予定です。
Bergenは、此処から登るのは初めてです。

「ついでに、ポンポン山北方の、福寿草群生地も見学したい」
MMさんの強い要望です。
善峰寺の巨大な石碑  ポンポン山山頂

  自宅からJ阪急を乗り継いで、阪急東向日駅で下車します。そこから阪急バスで善峰寺に向かいます。
「2月中は”小塩”までしか行かなんだようです。3月から善峰寺まで行けるようです」

バスは狭い田舎道を、うねる様に進みます。お客は殆どがハイカーです。
ポンポン山の解説  遠くに三上山(近江富士)が見えます
  善峰寺から釈迦岳経由でポンポン山に向かいます。
稜線自体は歩きやすい、気持ちの良い、パノラマロードですが、途中の山肌には、帯状に倒木帯が広がるのが目立ちます。

「山頂は、やはり大勢の人がお出でですね。取り合えず昼食を摂り、福寿草鑑賞ルートに行きましょう」

ところが、結構遠い。嫌になるころに到着。
「でも、来て良かったtですよね!
晴れたので花弁が開いてますもの」

見回りの皆さん、ご苦労様です。
福寿草  倒木が激しい
  山頂からここまで、しんどかったが、北に抜けるには結構距離があります。..
最初の予定通り、ポンポン山に戻って、本山寺に下る展開でしょうね。


Bergenにとったは、昔に来た記憶があるのだが、何処からどう歩いたのか?
「記憶にありません!」
(忘れかけてしまわれていた?!この言葉も、最近、一挙に脚光を浴びてしまった。クソ役人と政治家のために)
ポンポン山からは、順調に高度を下げて、漸く本山寺に到着です。
「まあ、取り敢えずは登りは終了です」

でもここからが、恐怖の下りでした。
急なコンクリート舗装道に、脚が悲鳴を上げました。
天狗杉(夫婦杉?)、本山寺はもうすぐ  本山寺の石段
  さて、岡本駅まで帰って来ました。
駅前の通りも、すっかり春の雰囲気です。

「駅前のお家の木蓮が奇麗に咲いていますね。桜もそのうちに満開でしょう。楽しみですね。
でも、本質的に、コロナ禍は何時治まるかな?根治的治療しないで、対症療法に明け暮れている政府の対策!
当初の成功体験と、阿保なプライドが邪魔しているのでしょう。
今の対策では成果は?はなはだ懐疑的にならざるを得ませんnです」
岡本駅前のモクレンの花  
inserted by FC2 system