六甲 再度山周辺(高雄山)回遊 by のんびりハイキング
2017年12月11日()      8:30阪急 神戸三宮駅…布引滝…市ケ原…高雄山…分水嶺越…再度公園…(天神谷東尾根)…神戸三宮駅
参加メンバー:T(L)、S、Y、M、N、T夫婦(のんびりハイキング)、S(カランクルン)、H,M, (てんの会)、Bergen (淀屋橋)

今回の「のんびりハイキング」は、阪急 三宮駅から六甲西部、再度山周辺の回遊を目指します。一番目的の山は、市ケ原北西の「高雄山」です。
「のんびりハイキング」には、最近は頻回に参加させて頂いています。
「有難う御座います。
お陰様で、山に行く機会が増えましたのですよ!」


会長のTさんは期待されていたようですが、
時期的にも残念ながら。紅葉は盛りを過ぎています。


布引滝、雌滝
「今日は『のんびりハイキング』の、12月の2回目の例会です。
先週の(六甲)最高峰ハイキングは、淀屋橋の納山祭で欠席でした。今日の「高雄山」は初めて体験するピークです。


今回の集合場所は、阪急 三宮駅です。

「今回は、かなり短い行程の(筈!?)ハイキングですが、なんせ!?『のんびりハイキング』ですから、あまり期待しないでね。
また、本年最後のハイキングを祝して、(山中での)小宴会もするのですね。Bergenは(のんびりでの山中宴会は)初めてなので、楽しみですわ」


先ずは新神戸駅奥の登山口まで、町の中を進みます。
例によって川に沿って遡りますが、下から登ると、雌滝にもお出会い出来るのです。
「めったにお出会い出来ない、雌滝の写真は貴重です!」
布引滝、雄滝
途中の公園脇と展望台で、トイレ休憩と登山準備です。
「今日は天候の心配はないようですね。
用意が出来たら、さあ、出かけましょう」

今回は、市ケ原から「高雄山」直登ルート経由で登ります。
結構急なのぼりでした、途中の展望台で少しお休みです。
やがて、布引堰堤に到着。
「いやー、此処までは大そうえらかったですね!」
(確かに、ここまでは急傾斜と緩傾斜の連続であった)
レークサイドで、少し休憩します。

「今まで知りませんでしたが、
(生駒山の)稜線上に多数の「園地」が整備されているのですね」
地形的にも歴史的にも、人々の生活と密着していたのでしょうか?

ここからは、北部に向かう主稜線に沿って暗峠まで進みます。
「少し開けてきましたね。気分的にだいぶ違いますね」
布引堰堤

市ケ原からの高雄山ルートは、いきなりの急登です。
その分、高度が稼げます。
平坦地と急登を繰り返し、幾多のピークを越すと、其処が山頂でした。

「北の眺望はなかなか素晴らしいですね。鈴蘭台の町がよく見えます。遥か遠くには、三田(?)方面も見えています?」
高雄山にて、Mさん、Sさん、Tさん(左より)
山頂からは南ドントリッジ経由で、市ケ原に向かいます。
此処からも初めてのコースです。
山頂から急な下りの始まりです。

「漸く再度公園に到着ですね。此処まで結構長かったですね。
今回はここで(酒を持ち込んでの)宴会です」
大竜寺
持ち寄りの種々の御馳走、珍味と、種々のお酒で宴会が進みます。
この時期、結構大勢の皆さんが、昼食&休憩を取られています。
閑散とした光景を予想していたのですが、阿仁図らんや!大勢のハイカーで賑わっています。

「しかし、皆さんの滞在時間は結構短いようですね。我々の宴会はたけなわですが、もう殆どの方が出発されていますよ」

下りは大竜寺から異人館街に向かいました。
此処もなかなかの急な下りと距離でした。
「アルコールが入ってますので、下りでよかった!
上りならこうはいきませんよ。リーダーのTさんのルート設定のおかげですね」
異人館街でしばしの休憩
inserted by FC2 system