箕面、六個山 のんびりハイキング 
2017年12月17日()     同行者:「のんびりハイキング」の皆さん(T,M)、てんの会(M,I)&Bergen

8:30箕面駅…9:00龍安寺…11:00六個山…14:00箕面駅
12月10日で最終と思いきや、「のんびりハイキング」の番外編です。
今回は六個山周辺のハイキングです。

箕面といえば
「滝と紅葉!」で有名ですが、今秋の台風被害で、駅から滝までの歩道は通行止め。倒木被害によるものです。

紅葉シーズンには上の駐車場から往復しましたが、何時も大勢の観光客、ハイカー、ジョガーやレールランナーでごった返しますが、流石に空いていました。
今回は落合谷経由で六個山を目指します。
落合谷入口のトンネル
しかし、そのルートの落合谷入り口には、「倒木で通行止め」の看板とテープが引かれてます。
 
「前回はこの谷を下りましたが、ここから登る六個山は初めてですね」

今日の目的は、台風被害の偵察である?!
集合場所は、阪急箕面駅です。
定刻に全員集合。流石、「大阪労山」の面々である。
箕面 落合谷トンネル

今回は、箕面駅から滝道をどんどん進み、トンネルで落合谷に入ります。
「ここが登山口ですね」


最初からいきなりの急登です。
両側の山肌は、急な崖になっています。
次第に深山渓谷の雰囲気が出てきます。
勿論、行きかう人も稀です。

「これは吃驚ですね!
通行止めの標識もありますが、本質的にあまり人の来ないところなのですね。皆さん、あまりご存じないのでしょうか?

落合谷に沿う登山道を進む、両側は急な断崖である
いよいよ出てきました。
倒木帯です。
スギやヒノキの大木が、根元からなぎ倒されて、登山道をふさいでいます?
「これは通れませんか?」

いや、なんとか人が通れる程度に伐採されています。
「復旧にはまだまだ時間がかかるでしょうね。
まず優先順位は、滝道の安全歩行でしょうから」
倒木被害
漸く六個山山頂に到着。
ここまでは樹林帯の急登でしたが、山頂は広い台地になっています。木々が結構茂っています。
南方面には、ここからは箕面、大阪方面が一望の下です。
ここでしばし休憩。
遅いお昼を頂きます。
「途中の三叉路を左に取ったので、大ケヤキには行けずでしたね。
どうしてかと不思議に思っていたのです」

リーダーのTさんがおっしゃいます。
そう言えば、沢の源頭近くで(迷いながらも、進路を)左に取りました。
通ってきたルートを地図と参照して、さらに読図力が付きます。
「日々検証ですね。そして前向きに!」

少し時間稼ぎ?2次会の時間合わせのため、箕面教学の森や桜広場経由で行きます。
滝道との分岐
少し大回りですが日当たりのいい快適な山道を下ります。
所々で九十九折りの結構急な下りりです。
足元も不整地で、注意が必要です。
都市近郊の低山にしては、なかなか下り甲斐があります」


漸く滝道に合流しましたが、商店街は人影も少なく、寂しい雰囲気でした。でも、面々は勇躍と2次会に向け出発しました。
今回は参加メンバーが少ないですが、またそれなりに楽しいひと時を過ごせました。
異常に空いている箕面の滝道と商店街
inserted by FC2 system